本やタウン:書籍近刊情報より
■■■:岩波書店 『ユートピア政治の終焉 グローバル・デモクラシーという神話』 ジョン・グレ/松野弘監訳 3/29 \4,200
■■■:岩波書店 『ディエゴ・リベラの生涯と壁画』 加藤薫 3/18 \18,900■■■:幻戯書房 『白と黒の断想』 瀧口修造 3/中 \6,510
■■■:講談社 『カンナ 天満の葬列』 高田崇史 3/7 \945
■■■:講談社 『私たちが星座を盗んだ理由』 北山猛邦 3/7 \882
■■■:講談社 『縛り首の塔の館 シャルル・ベルトランの事件簿』 加賀美雅之 3/7 \1,155
■■■:講談社 『幼虫旅館』 赤星香一郎 3/7 \945■■■:水声社 『零度のシュルレアリスム』 斎藤哲也 2/下 \2,625
■■■:水声社 『ベンヤミン』 森田團 2/下 \7,350■■■:東京大学出版会 『ディスコミュニケーションの心理学 ズレを生きる私たち』 山本登志哉、高木光太郎編 3/15 \5,040
■■■:東京大学出版会 『コミュニティ・アプローチ』 高畠克子 3/25 \2,940■■■:早川書房 『二流小説家』 デイヴィッド・ゴードン/青木千鶴訳 3/上 \1,995
■■■:早川書房 『リトル・ブラザー』 コリイ・ドクトロウ/金子浩訳 3/上 \2,100
■■■:早川書房 『完璧な涙(1)』 東城和実/神林長平 3/上 \1,470
■■■:早川書房 『伊藤計劃記録:第弐位相』 伊藤計劃/早川書房編集部編 3/下 \2,100
■■■:早川書房 『アニマルズ・ピープル』 インドラ・シンハ/谷崎由依訳 3/下 \2,625■■■:平凡社 『増補 日本語の語源』 阪倉篤義 3/10 \1,365
■■■:平凡社 『字書を作る』 白川静 3/10 \945
■■■:平凡社 『回思九十年』 白川静 3/10 \1,050
■■■:平凡社 『マルセル・モースの世界』 渡辺公三 3/15 \924
■■■:平凡社 『江戸をんなの春画本 艶と笑の夫婦指南』 アンドリュー・ガーストル 3/15 \924
■■■:平凡社 『四谷シモン』 四谷シモン 3/25 \1,680_,,
▼ ^∀▼ 早川書房がこれまたご褒美のようなラインナップ
ヾ(_,,)