本やタウン:書籍近刊情報より


岩波書店 『全体を見る眼と歴史学』 二宮宏之/福井憲彦ほか編 2/8 \8,820 

幻冬舎 『笑う月 レンテンローズ』 太田忠司/toi8画 2/28 \945 

河出書房新社 『岡本太郎 爆発大全』 岡本太郎/椹木野衣監修 2/21 \25,200 ((生誕100年記念出版。絵画、彫刻、写真など、主要な作品約200点とテキストを収録する、最大の画期的作品集。中沢新一村上隆=推薦))

勁草書房 『哲学への権利』 西山雄二 2/中 \3,360 ((哲学の名において何を希望できるのか。哲学、大学、教育、人文学を根幹から問う映画「哲学への権利」が、ついにDVD付きで書籍化))

講談社 『三人称の哲学 生の政治と非人称の思想』 R・エスポジト/岡田温司訳 2/9 \1,680 ((政治学と生物学は、現代思想のシーンではますます緊密な連関を帯びてきている。「ペルソナ」の問題をローマ法やナチズムに遡って検証し、新たな哲学を提示する))

国書刊行会 『不思議の国のアリス』 ヤン・シュヴァンクマイエル画/ルイス・キャロル著 2/中 \2,625 
国書刊行会 『鏡の国のアリス』 ヤン・シュヴァンクマイエル画/ルイス・キャロル著 2/中 \2,730 

水声社 『プルースト的絵画空間 ラスキンの美学の向こうに』 真屋和子 1/下 \6,825 ((「失われた時」の画家エルスチール=ターナーの仮談の下、ラスキンや同時代の画家と比較しながらプルーストの芸術観を明らかにする))
水声社 『ルネ・クルヴェル』 鈴木大悟 2/中 \2,940 ((矛盾に満ちた生を駆け抜けた異端のシュルレアリストにして生粋のロマンティストだった天才作家の生涯の作品を、さまざまな角度から追う))

:青幻舎 『北斎漫画(3)』 青幻舎第二編集室編 2/下 \1,575 ((江戸末期刊行の「北斎漫画」(全15編)の再編集版。第3巻は物語や神話に登場する人物や建築・小道具などをまとめた「奇想天外」))