ビーケーワンより
■■■:朝日出版社 『ハンズィとウメ、そして私 アドルフ・ムシュク短編集』 アドルフ・ムシュク/野口薫訳 12/- \1,575 ((ドイツ語圏最大の文学賞「ゲオルグ・ビュヒナー賞」受賞者のスイス人作家による珠玉の短篇集。60年代の日本に生きる若い女性の中にある現代性と古さの不思議な混交をテーマにした「敦子の結婚」ほか、計12作品を収録))■■■:クレス出版 『日本におけるポール・クローデル クローデルの滞日年譜』 中條忍監修/大出敦、篠永宣孝、根岸徹郎編集 12/- \9,975
■■■:現代思潮新社 『エル・グレコのまどろみ』 ジャン・ルイ・シェフェール/與謝野文子訳 12/- \2,730 ((エートル叢書――絵画は批評の中に、批評は絵画の中に入り込む! 現代フランスの独創的な美術評論家が、16世紀スペインの画家エル・グレコの絵画の秘密を独自のスタイルで解き明かす))