ビーケーワンより


月曜社 『自分自身を説明すること 倫理的暴力の批判』 ジュディス・バトラー/佐藤嘉幸・他訳 7/- \2,625 

:作品社 『野生のアノマリー スピノザ形而上学と政治における権力』 アントニオ・ネグリ/杉村昌昭・他訳 8/- \3,150 

水声社 『文芸時評 1993-2007』 川村しん 7/- \5,250 ((新しい表現の誕生に目を配り、社会問題から風俗、沖縄、そしてアジアまで、小説領域を博愛する長期連載を一巻に集成。小説の向こうに透けて見える、日本の〈現在〉がここにある。))
水声社 『セルバンテスへ向けて 「わがジッドの歌」から「ドン・キホーテ」ヘ』 アメリコ・カストロ/本田誠二訳 7/- \10,500 

中央公論新社 『ルイ十六世 上』 ジャン=クリスチャン・プティフィス/小倉孝誠監修/玉田敦子・他訳 7/- \3,990 
中央公論新社 『ルイ十六世 下』 ジャン=クリスチャン・プティフィス/小倉孝誠監修/玉田敦子・他訳 7/- \3,990 

PHP研究所 『THE BOOK WITH NO NAME 名もなき書 上』 成川裕子訳 7/- \1,785 
PHP研究所 『THE BOOK WITH NO NAME 名もなき書 下』 成川裕子訳 7/- \1,785 

論創社 『ハリウッドの密告者 1950年代のアメリカ異端審問』 ヴィクター・S・ナヴァスキー/三宅義子訳 7/- \6,090 ((1950年代、アメリカ、ハリウッド、マッカーシズム吹き荒れるアカ狩りの時代、証人として出頭した者は情報提供者となるよう迫られる。思想と生活のなか「転向」という永遠のテーマのもとで、彼らはいかに良心との葛藤に苦慮したのか。マッカーシズムに関して一級の”資料”として名高いNaming Namesついに翻訳なる!! ))